2007-11-01から1ヶ月間の記事一覧

機材のこと-7 GR 5.9mm / F24 2007 GR DIGITAL GRデジタルでノーファインダー撮影\(^o^)/

レンズコーナーでGRDのレンズについて少し書いたのですが、今度は視点を変えて機材の面から。 結果から言うと結構遊べてしまいます(^^;)。 ノーファインダー撮影にかなりハマってしまいました。 今日は待機番の仕事で、呼び出し対応時以外は何をやっても良い…

2007-11-005 京都 番外編(^^;) New GRデジタル GR 5.9mm / F 2.4

このブログにデジカメが登場することは無いと思っていたのですが、やはりレンズは相当優秀なのでは?と思い番外編として少し書いてみました。 【購入顛末】 機材の項に書きましたが、現在のフィルムカメラのシステムを完全デジタル化するのは今のところ(幸…

2007-11-004 京都 28mm / F2.8 Canon L-mount- 1957年~ キャノン・Lマウント

Lマウント(キャノンによるとSマウントですが・・・(^^;))の古いキャノンレンズはニコンに比べると非常にお手ごろ価格で、ライツ純正がなかなか買えない(特に広角)私としては日頃お世話になっています(^^;)。 詳しくはこちらへ http://web.canon.jp/Camer…

2007-11-003 京都 35mm / F3.5 Leitz Summaron L mount - 1950年 ライツ・ズマロン Lマウント

私にとって初めてのライツ純正レンズでした。 35mmレンズとしては数も多くお手頃ですので、このレンズに狙いをつけて色々物色していました。 ちょうどその頃たまたま学会で行ったハンブルグで、小さなカメラ屋さんを見かけ入ってみる事にしました。『ライカ…

2007-11-002 京都 50mm / F2.8 Tessar Carlzeiss Jena Coated- 1960年前後? ヴェラ3 テッサー カールツァイス イエナ コーテッド

またしつこくテッサーが続きます (^^;)。 このレンズは数多くのコンパクトカメラに供給されており、この頃のスタンダードの様なレンズです。 今回のヴェラシリーズの他(ヴェラについてはまた機材の項に書きます)、手元にいくつかフォールディングカメラが…

2007-11-001 京都 47mm / F3.5 Kodak US Ektar - Retina Ia (015) 1947 レチナIa US製 エクター

まだまだ見頃には遠い木々を撮ってきました。 今年は結構冷えますが、最近暖秋がつづいて紅葉の色があまり良くないですね。 F3.5 USエクター付きのレチナは戦後のモデルで010-013-015の3種がありますが、今回は初めてレバー巻き上げでセルフコッキングとな…

2001.10-002 北海道-2 GR1 GR28mm

6年前の2001年10月、北海道の続きです。 ネタ切れのため(^^;)掘り出しモードです。 どうと言うことの無い風景写真で恐縮です。 そろそろ紅葉なのでOLDレンズを持って出かけたいですね。 この頃は28mm=超広角=風景用 と言う頭があった様で、…