2023-01-01から1年間の記事一覧

ラズパイでサラウンドオーディオ その2・・ 制限あるが 2ch 192KHz/5.1(7.1)ch 96KHz ハイレゾ再生まで可能! ただし Auro-3D はうまくいかず(´Д`)

前回は Volumio を使ってサラウンドオーディオを試してみたのですが、チャンネルが入れ替わっていたり?して、問題がありました。https://keik0320.hatenablog.com/entry/2023/07/20/200606 それと、CINEMA50の入力画面が48KHzになっているので、どうなって…

foobar 2000 for WIN でAuro-3D FLAC ファイルの再生

これまでAuro-3D再生というと、ブルーレイ・オーディオ・ディスクの再生のみで、 FLAC ファイルをオンラインで購入して、PCから再生するということはやったことがなかったのですが、 先日Auro3Dさんが、以下の記事をブログにアップされており、 koutarou.w…

サラウンドハイトをフロントハイトと同じA120に交換!!

Auro3Dさんが最近、第二層の低域の改善にサラウンドハイトのアップグレードが 有効であると書かれていましたが、 koutarou.way-nifty.com 私も(ローエンドですが(汗))以前の記事で予告(笑)したように、 keik0320.hatenablog.com サラウンドハイトに使…

Auro3Dさん邸訪問記 その3(オフ会モード音量Auro-3D編+ART+ハイトSW(?)体験)

翌朝からは、夏のフォッサマグナツアーでの経験とツアー後の自宅での復習などを思い起こしながら、大音量(オフ会音量(笑))で本格的にツアー課題曲を聴かせていただきました。 1.Auro-Maticによる平面波の効果と前後のひろがり感 5cnマルチとマルチ…

Auro3Dさん邸訪問記 その2(夜の小音量Auro-3D編)『集合住宅住まいの庶民の行き着く先はAuro-3D?』

さて、いよいよAuro-3D編です。 1.第1層そろい踏み(特にLCR)の威力 食事も修了して、飲みタイム(笑)に入ったところで、この際やはり夜のうちに小音量再生を試してみては?と言うことで、VOGのDynaudio XEO3 lowes.jp を除いた12chを全てソ…

Auro3Dさん邸訪問記 その1(訪問~2chオーディオ編)

先日ついに念願のAuro3Dさん邸を訪問させていただくことが出来ました。 まずは新幹線の駅より赤のオープンカーでご自宅にお送りいただけました。 最近かなり気温は下がってきましたが、暖房をかけていただき、私は半袖でしたが寒くなく快適な夜のオープンド…

ハイトスピ-カーのチェック方法と見直しについて

私はハイトスピーカーがバラバラで、フロントハイトがJBLのA120、サラウンドハイトとセンターハイトがControl1、VOGが『だんすぴ』となっています。 サラウンドハイトについては早く設置したいので手頃なControl1を設置しました。 『まあサラウンドハイ…

VOGのちょっとした増強(2倍盛り(笑))

Auro-3D用のVOGスピーカーについては以前の記事のように、『だんすぴ』を頭上50cmに吊っています。 keik0320.hatenablog.com 夏のフォッサマグナツアーでハイエンドシステムをベースにしたAuro-3Dを聴かせていただき感銘を受けましたが、私も頑張って出…

私にとってのサラウンド世界へのきっかけとAuro-Maticについて

今回フォッサマグナツアーに参加させていただいて、新しい出会いからメンバーの方々の多様性に触れることもでき、何よりもホストの方々が念入りにご準備されたすばらしい音に触れることが出来たのは本当に大きな体験でした。 年末にフトしたきっかけでAVアン…

フォッサマグナツアー 第2日目 グランドスラムさん邸 訪問記

第2日目 グランドスラムさん邸 訪問記です。 前日の楽しいお泊まり会(爆)の後、朝早くからグランドスラムさん邸へ。 実は私がお昼に失礼するので開始時刻を早めていただいたとのことです。本当にありがとうございました!! まず、ご自宅に入る前にご紹介…

フォッサマグナツアー 第1日目  x1おやじさん邸 訪問記

第1日目x1おやじさん邸 訪問記 いよいよ本題編です(笑) 午前の部(ステレオ編) 私自身オフ会は今回2回目で、しかもはじめてお会いする方々が大半でしたので緊張しましたが、ホストのx1おやじさん、主催者のAuro3Dさんをはじめ、参加者の皆様のおかげで…

『フォッサマグナツアー』立志編(出発編・笑)

先日、Auro-3D友の会の大企画!!『フォッサマグナツアー』に参加させていただきました。 全3日間の日程でしたが、残念ながら仕事の都合で前半の1日半のみの参加でした。 2日とも非常に貴重な出会いと体験をさせていただきました。 それぞれのご報告の前…

ラズパイでサラウンドオーディオ ? (ただし不完全 (´Д`))

私が、CDやMD以外のいわゆるデジタルオーディオを始めたのは数年前ですが、当時から面白そうなのでノートPCとともにラズベリー・パイを使っていました。 定番のVolumioを使っていたのですが、手持ちのCDからリッピングしてSSDに保存し、USBから再…

Tomy さんのロケットシアターにお邪魔しました(^^)/

先日、Auro3Dさんにお誘いいただき、Tomyさんのお宅にいっしょにお邪魔させていただきました。 OFF会は初めてでしたので、少し緊張しましたが、Tomyさんが非常に念入りに準備を進めていただき、とても楽しく過ごさせていただきました。 Phil Mでご紹介されて…

Dirac Live 測定データー 格安マルチ化したセンター編

以前の記事にも書きましたが、これまでセンターは、ホーンツィーターに6dB/Octのハイパスフィルターのコンデンサーを付けただけの簡易的なもの(ウーファーは直結でネットワーク無し)となっており、周波数特性も適当で、Dirac Live調整にお任せでした。 そ…

ユニバーサルプレイヤーで円盤サラウンド

ゴールデンウィーク中に、ソニーのエントリークラスのブルーレイプレイヤー(UBP-X800M2)を購入したので、ちゃんとしたネイティブのサラウンドを体験するために、円盤をHMVで発注していたのですが、まとめ買いのためなかなか届かず(汗)、先日ようやく立て…

Dirac Live測定データー ようやく11chめ!! センターハイトスピーカー編

構想1ヶ月(笑)、ようやくセンターハイトを設置し、目標の11chを取りあえず実現しました\(^o^)/ 予告通りControl 1K (ケブラー)(笑)を設置しました。 最終的には上の試作品と金具の位置やビスの長さを変更して、フレームの上下に傷防止の劣化し…

Control 1K?(ケブラー)(笑)

Control1Plus を入手してサラウンドハイトは無事設置できたのですが、古いControl1を捨てていまうのもなあと、再生にトライ\(^o^)/ エッジの張替えは流石にハードルが高く、そもそもコーンもダンパーももはやマトモでないので、安いユニットを探して交換す…

Dirac Live測定データー だんすぴVOG編?(いやVOWか?(笑) プラセボ効果?(汗)

どうしてもAuro-3DのVOGを早く体験してみたくて週末、オフィスオーディオのフロントハイトに使っているとても軽いスピーカー『だんすぴ(笑)』を持って帰ってきました。 だんすぴkit ダンボール製スピーカー自作エンクロージャーキット 組立式スピーカー製…

番外編? オフィスサラウンドオーディオ 5.1.2(笑)

サラウンドオーディオ中毒になって、職場でもサラウンドの禁断症状が出る様になってしまいました(笑)。 さすがに職場にAVアンプはなあ・・・と思いながらも5万円位の廉価機種を探していてDENONの580か1700あたりをポチろうとしていると、丁度…

Dirac Live測定データー センタースピーカー編

トリはセンタースピーカーです。 というのは、まだ思いつきでいい加減に(汗)導入しただけなので問題山積だからです。 とりあえず、5ch動画の台詞を聞きやすくするために、最初センターには、手持ちで余っているJBL S50 JBL S50の仕様 を持ってき…

Dirac Live測定データー サラウンドハイトスピーカー編

サラウンドハイトです。 フロントハイトより少し小さなスピーカーを持ってきました。 測定値は、 62~18KHzと想像していたよりは立派です(笑) 入門用サラウンドハイトとしては、許容範囲かな? フロントハイトを、JBLのA120にすることに決めたので…

Dirac Live測定データー フロントハイトスピーカー編

フロントハイトです。 先日の記事に記した様に、フロントハイトには色々悩んだ末、JBL A120を設置しました。 本当はコンプレッションドライバーを持つ、ちゃんとしたホーンツィーターの機種にしたかったのですが、やはり重い(7〜10kg)ため安全…

Dirac Live測定データー サラウンドスピーカー編

サラウンドスピーカーの測定結果です。 価格COMのDENON3800のスレでAuro3Dさんが、音楽再生におけるAuro-3DとDiracについて詳しく語っておられるのをお見かけして、そのあまりの熱意に動かされてヘ(^o^)/オーディオでのサラウンドとはいったいどういうものだ…

Dirac Live 測定データー フロント編 511ホーンマルチシステム

ようやく、5.0.4のインストールが一段落したので、再調整しました。 まずフロント ウーファーはアルテック414 ALTEC LANSING 414-8Bの仕様 アルテック のバックロードホーン。 定番の15インチウーファー416と共通のボイスコイルと磁石を持つ12インチ版です。…

右フロントハイト 位置調整

すっきりしました\(^o^)/ これでようやく左右のフロントハイトが、フロントの軸線に乗りました。 右側の壁からの距離も取れたので、そっちの意味でもよいかもしれません。 聴感もさらに改善\(^o^)/ 若干のズレは残ってますが、これでフロント群はほぼ規…

左フロントハイトスピーカーの移動

試聴結果はまずまず良かったのですが(少なくともAuro-3Dに関してはイネーブルドとは別世界と思います)、視覚的また精神的な安定のために(笑)、左のFHだけでももう少し左に移動させたいと考えながらコーナン売り場を回っているとふと閃きました\(^o^)/ …

フロントハイトのインストール

Yahooブログが閉鎖され、こちらに引っ越しましたが、移行で反映されなかった添付画像の貼り付けもできぬまま歳月が経過してしまいました(´Д`)。 フィルムカメラがデジカメに圧倒的に優っているのはレンジファインダーカメラの超広角レンズ(15−16mm)…